第30回河津桜まつり in さとちんファミリー
河津桜まつりは、今年30回目ということてす。
例年より早く開花したので、散ってしまうんではないかと気をもんでいましたが、
無事、満開の河津桜を満喫してきました。
さとちんのいる頃は、毎年行っていたわけではありませんでした。
子どもたちの時代になってからは、毎年の恒例行事となりました。
濃いピンク色の桜は、鮮やかで良いですね。

今年は、中国人の観光客がほとんどいなかったので、
とても快適にノンビリとお花見ができました。
お昼は、宿が下田と言うこともあり、去年と同じ道の駅「道の駅開国下田みなと」へ。
「地魚の御食事処 さかなや」で、脂金目の煮付け定食と漬け丼とこれまた昨年と同様。
とにかく、脂金目は美味しいです。

そして、お世話になった宿も昨年同様「伊豆 白浜 ペンション ウェルカム・イン サニーステップ」さん。
宿に着いてから、以前来たことがあると…なんとボケていることやら…
お刺身の舟盛りをはじめ、とてもたくさんのお料理がとても美味しく、
露天風呂も快適で、日頃の疲れを取ることができました。



さとちんファミリーみんな一緒で、行けるところへいつまでも楽しんでいきたいと思います。
帰り道、さとちんときみひろを送り、伊豆の花を供えてきました。

例年より早く開花したので、散ってしまうんではないかと気をもんでいましたが、
無事、満開の河津桜を満喫してきました。
さとちんのいる頃は、毎年行っていたわけではありませんでした。
子どもたちの時代になってからは、毎年の恒例行事となりました。
濃いピンク色の桜は、鮮やかで良いですね。


今年は、中国人の観光客がほとんどいなかったので、
とても快適にノンビリとお花見ができました。
お昼は、宿が下田と言うこともあり、去年と同じ道の駅「道の駅開国下田みなと」へ。
「地魚の御食事処 さかなや」で、脂金目の煮付け定食と漬け丼とこれまた昨年と同様。
とにかく、脂金目は美味しいです。


そして、お世話になった宿も昨年同様「伊豆 白浜 ペンション ウェルカム・イン サニーステップ」さん。
宿に着いてから、以前来たことがあると…なんとボケていることやら…
お刺身の舟盛りをはじめ、とてもたくさんのお料理がとても美味しく、
露天風呂も快適で、日頃の疲れを取ることができました。



さとちんファミリーみんな一緒で、行けるところへいつまでも楽しんでいきたいと思います。
帰り道、さとちんときみひろを送り、伊豆の花を供えてきました。


この記事へのコメント